露天風呂に「源泉そのまんま風呂」
大浴場、露天風呂はもちろん、
泡風呂、フィンランド式サウナ、冷泉風呂もお楽しみいただけます。

浸かる

炭酸泉の効果により身体の凝りや筋肉痛がほぐれ、入浴後にお休みになれば疲れがよくとれます。とても成分が濃い温泉です。滝めぐりでかいた汗を流すのにも最適。
大浴場は天然炭酸泉かけ流し、 一番肌に気泡がつきやすい36度前後に加温しています。
是非ご利用下さい。

肌に泡がつく程の天然炭酸泉

ポカポカ温まる不思議な源泉風呂

露天風呂と源泉
そのまんま風呂

自然の中、鳥のさえずりや川の音も響いてきます。
源泉そのまんま風呂では地下から自噴する源泉(約22度)を貯蔵・加温することなく利用してあり、 入れば肌に泡がつく程の天然炭酸泉をそのまんまお楽しみいただけます。 入浴直後は冷たく感じますが、上がるときには身体がポカポカ温まる不思議な源泉風呂です。

※ご利用上の注意

①食品衛生上、飲食物のお持込はおやめ下さい。
②タトゥー・入れ墨をしている方のご入場はお断りさせていただきます。
③ペット類の持ち込みはご遠慮下さい。

①お湯をかき回さず静かに浸かります。

ひめしゃがの湯の炭酸泉は温度を36度前後に設定しています。ぬるいと感じるかもしれませんが、炭酸ガスがもっとも溶け込みやすい温度です。それ以上熱いと、炭酸ガスが放出されてしまい効果が期待できません。

②10分程度ゆっくり浸かってください。

血行が促進し、自律神経・副交感神経が優位に働きます。ゆっくり落ち着いた気分になり、リラックス効果が期待できます。

③炭酸浴では体を浸けた部分が赤くなることがあります。

血行が良くなった証拠です。入浴後には戻りますので、どうぞ安心して、ご入浴下さい。

④源泉と大浴場の、交互入浴をお勧めします。

⑤定期的に継続して入浴頂くのが効果的です。

ひめしゃがの湯玄関前の飲泉場は、保健所より飲用許可を受けており、 いつでもどなた様でも源泉が飲めるように流れ続けています。 飲泉と入浴を合わせれば身体の中と外、両側から癒されるということです。 鉱泉の味は一言で言うと「鉄と塩を混ぜたような微炭酸飲料」です。 しかし、古来より胃腸の調子を整えるのに用いられ、地元でも重宝されています。

営業時間・ご入浴料金

  • 営業時間・ご入浴料金
  • 営業時間:10:30~21:00(受付終了20:30)
  • 営業日:毎週土曜、日曜日、祝日営業
  • 大人(中学生以上):900円
  • 小学生:500円
  • 小学生未満:無料
  • 案内①:浴室(山側・川側)は毎週男女の入れ替えをいたします
  • 案内②:受付にてタオル、バスタオル、髭剃り等を販売しております。
  • 案内③:ボディーソープ、リンスINシャンプー、ドライヤーは備え付けてあります。